Shibunkaku
Date de disponibilité :
Ce produit n'est plus disponible
Description | MIHO MUSEUM2018年春季特別展「猿楽と面―大和・近江および白山の周辺から―」の展覧会図録。
興福寺や春日大社などに猿楽を奉仕した大和四座の本拠地大和、世阿弥の『風姿花伝』や『申楽談義』に大和猿楽に並ぶ勢力として登場し、延暦寺や日吉大社などに猿楽を奉仕した近江、そして霊峰白山の参拝口である加賀馬場、越前馬場、美濃馬場の祭礼に使われた面(おもて)などを幅広く収集し、中世の人々が熱狂した猿楽(能楽の古称)の世界を紐解く。 【担当編集者より】 |
Auteur | MIHO MUSEUM, Shirô Itô |
Editeur | Shibunkaku |
Date de parution | 01/03/2018 |